首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

4月29日(日)対スワローズ@東京ドーム

個人的には現地観戦で今季、まだ1ヵ月程度ですが、
最もスパークした試合となりました。

初回の3失点は前日がヤクルトが完封負けでしたので、
ハンデみたいなものだろうと軽く感じていましたので、
そんなに気にしていませんでした。

実際、3回裏に2死無走者から、坂本ソロを皮切りに、
吉川尚2ベース、ゲレーロ四球、マギータイムリー、
岡本・四球、長野同点タイムリーと打者9人を送る攻撃で序盤で
同点に追いつくことができました。

先発・田口は同点に追いついてもらったのだから、
少しは立ち直ってくれるのかと思いきや、
5回に代打・上田にヒットを許し、続く青木にエンドランを決められ、
無死1、3塁。2番・荒木に簡単にレフト前に運ばれ勝ち越しを許して降板します。

3番・山田の所で宮國が登板しますが、ライトスタンドに3ランを浴びて、
抑えるどころか4点差にリードを広げられてしまいます。

昨年までであれば4点差が付くと必ず負けていましたが、
今季に限っては打線に粘りが出てきていることと、
広島やDeNA相手では難しいかと思いますが、
中継ぎが盤石とは言い難いヤクルト相手で、攻撃イニングは5イニング残っていましたので、諦める感じではありませんでした。

直後の5回裏、先発・石川に代わって登板の風張から、
ゲレーロ、マギーの助っ人コンビが連続ソロHRで2点差まで縮めます。
4点差は厳しいところですが、2点差で残り4イニングなら逆転の可能性が高いですので、スタンドのボルテージもあがります。

この辺で、自分の座席の周囲の雰囲気も盛り上がってきて、
見知らぬ周囲の一部の観客とも意気投合する感じになってきました。

7回表、宮國から田原にスイッチして、連続ヒットでピンチを招きますが、
バレンティンを併殺に仕留めて2アウトまで漕ぎつけると、
雄平はセカンドフライで失点覚悟のイニングを無失点で切り抜けることで、
流れをつかんだムードになりました。

その裏、先頭ゲレーロは三振となりますが、
マギー2ベース、岡本はエラー出塁。長野は四球で1死満塁となります。
打順は中井でしたが、それまでチャンスで2度凡退していたので、
3度目はないということで、代打・阿部が告げられスタンドは最高潮のムードとなります。
これまでは満塁で押し出し四球で打点を稼いでいましたが、
今回は、遂に今季初安打となる2点同点タイムリーを1、2塁間を破るヒットで放ち、
小林はスクイズ未遂で犠打となり、
代打・亀井が青木の頭上を越える2点2ベースで勝ち越しに成功します。
更に、坂本タイムリー、ゲレーロイムリーで一挙6得点となり4点リードに広げます。
3点差以内ならカミネロ、4点以上なら上原かなと期待してコールを待ちましたが、
4点リードでもカミネロが登板し、今一つ乗り気でなかったのか、
ストライクが入らず一発が出れば追いつかれかねない状況を招きましたが、
辛うじて1失点で乗り切ってゲームセット。

チームは7連勝となりました。

前日の菅野の完封試合は16:30に試合が終わってしまいましたが、
本日は、9回表でも18時近くまで要したので、
見どころ十分な充実した観戦体験となりました。

他球場の経過をネットで追っていましたが、
DeNAが延長の末勝利したので2位浮上は明日以降にお預けとなりましたが、
神宮での3タテ返しまで、あと1勝となりましたので、
明日の野上と好調な打線に期待したいと思います。

では、また。