2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
リーグ優勝の立役者は最多勝15勝を挙げた菅野とバッテリーを組んだ小林かと思いますが、そのスガコバコンビでCSファイナルの敗因となってしまいました。個人的には本懐を遂げたというか、スガコバで負けたら仕方ないという気分です。 DeNAにはセリー…
このCSファイナルは想定外が多すぎます。普通に考えれば、失礼ですが浜口投手を序盤で攻略して大量リードで楽勝の試合のハズでしたが、まさかの3安打。しかも内2安打は中山選手のみ。結局、中山選手のソロHRをチーム全体で守り切って連勝。対戦成績を…
少なくとも来年の夏までの間は井上様と呼ばせていただきたいと思います。CSファイナルにおいては新・旧エース以上のナイスピッチングでした。5回パーフェクト。6回表にベイの躍進のキーマンの一人の戸柱に同点ソロを喰らいましたが、昨夜までの暗雲の立…
4番・岡本が先制ソロHRを放ち3戦目で初めてリードを奪ったにもかかわらず、絶好の追加点のチャンスとなる1死満塁で併殺打。同点に追いつくチャンスでも一ゴロ。打てる捕手と銘打っている割には凡打の連続。昨夜の打てない捕手と言われている小林が2安…
ベイの中継ぎ左投手は坂本投手しかいないのであるから相手は切り札を投入してきているわけです。それに対して代打の代打を出すことも可能であり、実際に右の長野やモンテスが控えているのだから決断も容易であったはずです。にもかかわらず昨夜は中山をその…
一体どこまでチームの足を引っ張れば気が済むのか。拙劣リードにより佐野被弾。骨董品・筒香にタイムリーを献上する拙劣リード。最近のCSファイナルは3戦で終了するのが当然なのに少なくとも4戦目まで試合がある状況をもたらしました。明日は小林、明後日…
2点リードでの9回表、またしても平内登板なのかと思いましたが、流石に最終戦なので大勢登板でことなきを得ました。 主力不在でも勝利したので満足です。 本気の試合は2週間後ですが、普通に3戦目で決めてもらいたいものです。 では、また。