首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

8月27日(火)対カープ@東京ドーム

3連戦で少なくとも一つ取ればいいので、今夜の敗戦自体は特に痛くもないです。

それよりも、左投手対策で右打者中心に並べた打線の下位における火力不足を痛感した試合でした。

この試合、岡本・ゲレーロが出塁しての無死1、2塁の得点機が2度ありましたが、
大城が送っても、若林が初球を打ち上げて、山本申告敬遠で、メルセデスが打席となり無得点。

2度目は大城が強攻して併殺となり、2死3塁となっても若林が凡退して無得点。

どちらかで1点でも取れていれば試合の流れは変わったかと思いますが、
7番以降がほぼ火力のない打者が続きますので、得点期待値が低下します。

一方、対右投手対策で、左打者中心に打順を組むと亀井・阿部が加わりますので、
今夜の期待できる打者4人(坂本、丸、岡本、ゲレーロ)が6人となり、
人数的には1.5倍になります。

野球は確率のスポーツだと思いますので、得点期待値の高まる打者を起用すべきです。

その点で、現状は右打者が火力不足ですので、
打力の期待値の低い若手4人の内野(若林、山本、田中、増田)との入れ替えで、
中島を上げるべきではないでしょうか。
右の代打が石川しかいないのは、左打者との比較で手薄のように思います。
もちろんビヤヌエバでもOKですが、外国人枠との関係で現実的ではないので、
日本人枠で選ばざるを得ません。

Gファンからの評判はよろしくないようですが、
団栗の背比べの若手4人を置いておくよりも、
ベテランの経験値に期待したいところです。

明日からは、左打者中心の打線が組めるので、得点力の回復も期待できそうです。

では、また。