2試合連続実質5回コールド負け 無観客な上に試合内容も冷え冷えとした試合。
1イニングに4者連続ヒットで1点しか取れないというのは3塁コーチの判断がどうかと思います。スモークが走者に含まれているにしても全員が各駅停車というのはおかしいのではないでしょうか。
今シーズンこれまでも何度か走塁指示がおかしいと思っていましたが、
1死1,2塁で二走が吉川尚なのにスモークヒットで本塁突入させないのはどうかと思います。
本塁返球されれば1死1,3塁となり、次打者・中島のヒットでもう1点追加できていたのだから、得点でチームに勢いを付ける機会を自軍のコーチが消極的な判断で、
自ら潰しているようでは、チームに勢いが生まれるわけもありません。
3塁コーチの交代を強く希望したいと思います。
オリックス-ヤクルト戦を除いては、
同時並行で進んでいる他球場の試合は接戦で興味深いです。
仙台の楽天ーDeNA戦は観客数も大部入っている様子で、
盛り上がっている感じで羨ましいです。
願わくば、明日は無観客であっても
終盤まで勝敗の行方が分からないような試合展開を期待したいです。
では、また。