首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

戸郷完投で7勝目!連勝で交流戦5割に戻した試合。

楽天は最初から負けを織り込み済みだったのしょうか。
則本、早川等の名の知れた投手をカード頭には敢えて起用せず、
ほぼ無名の投手を相手のエース級が登板する金曜に当ててきました。
勝てる確率の高い投手を2,3戦目に起用して、カード単位で勝ち越しを狙うという
戦略なのかも知れません。

そのような訳で負けるわけにはいきませんでしたが、
2回表に打者9人を送り込む攻撃で早々に試合の主導権を掴み、
丸の一発でリードを広げ、戸郷が9回まで投げ切って、
1安打完封負けした水曜日とほぼ同じ2時間半で試合終了しました。

スタメン捕手・山瀬で2連勝ですね。
残り2試合も山瀬でしょうか。

あと1勝で5割以上確定ですので、
明日にも確定してもらいたいものです。

では、また。