首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

打てる捕手・岸田の2点タイムリー2ベースで勝利できた試合。

同点で迎えた8回表無死2,3塁。どう考えても勝ち越し間違いナシかと思いましたが、岡本、大城がまさかの連続空振り三振で2アウト。
打撃好調とは言い難い坂本でしたが、何とか四球を選んで満塁。
次打者・岸田がその初球を捉えてレフト線へ2点タイムリー勝ち越し2ベース。
泉口もタイムリーで続いて終盤で3点リード。
ほぼ勝利を確定づけました。

8回裏はバルドナードが牧にストレート四球で出塁を許すなど乱調。
自らのエラー送球もあって1死満塁でケラーに譲ります。
大和、松尾捕手を打ち取ってピンチを切り抜けました。

楽天戦の逆転サヨナラ負けの試合もそうですが、
ダメな時のバルドナードは復調が期待しにくいので、
見切りは早めにつけた方がいいかと思います。
楽天戦での悪夢を教訓にしてダメモードの時には
早々に交代させるべきかと思います。

明日は井上で5回持てばいい方かと思います。
中継ぎ陣が連投になりますので、
打線が奮起してワンサイドゲームを目指してもらいたいものです。

では、また。

若林様の先制2ラン含む3打点&スガコバ8勝目で暫定首位ターンとなった試合。

若林選手の想定外の活躍で現時点での暫定首位ターンを決めることができました。
広いバンテリンドームで先制2ランも想定外でしたが、
6回表1死1,3塁での併殺崩れでの4点目も想定外でした。
併殺チェンジかと思いきや1塁上を駆け抜けており4点目が入りました。
走力があるのは大きいですね。
当面のレフトスタメンは若林選手でよろしいかと思いました。

7回裏、8回裏は満塁のピンチを招きましたが、
ケラーについては高梨が、バルドナードについては船迫が尻拭いを果たしてくれました。共に失点していれば試合の結果は逆になっていた可能性もあります。

現時点では暫定首位ですが、
広島が阪神に勝利してしまうと2位転落ですので、
今夜は阪神を応援しようと思います。

では、また。

細川選手による一発のみで完封負けを喫した試合。

細川選手の打球はスタンドインする一方、
岡本選手の打球はレフトポール脇をかすめてファールになったという違いが、
そのまま結果となった試合でした。

今夜の敗戦で現状、対中日相手のみ負け越しとなってしまいました。
他の4球団には勝ち越しですので、シーズン終了までには勝ち越せるとは思いますが、
できれば週末2連戦は2連勝として、前半戦終了時に5球団すべて勝ち越しを
達成してもらいたいものです。

では、また。

連敗のち連勝で貯金7に戻せた試合。

坂本選手がスタメン起用されたのは喜ばしい限りですが、
その影響で岡本がレフト守備につくことになりました。
サトテル打球を捕球しようとしてフェンスに衝突していますので、
怪我のリスクを考えると何度も使える起用法ではないかと思いました。

素直にショート坂本では駄目なのでしょうか。
背番号5は今夜も存在感ゼロ。
足を引っ張る場面がなかっただけでもまだマシな方です。

誰でも代わりが効くのであれば、モンテス選手の1軍昇格までは、
坂本ショートでいいのではないでしょうか。
毎試合でなくても泉口選手等と交代でもいいかと思います。

テレビの解説で言っていましたが、
前半戦首位ターンすると巨人は34回中29回優勝だそうです。

前半戦最後のカード金曜からの中日戦では最低2勝してもらいたいものです。

では、また。

明日からはスタメン・ショート坂本で行くべきと思わせた試合。

背番号5の役立たずぶりに怒り心頭に達しました。
初回、2死満塁で初球を打ち上げてライトフライ。
3回裏1死満塁で空振り三振。
8回裏無死1塁で犠打を試みて2球連続ファール後三振。

坂本が最初からショートスタメンであれば、
いくら打撃不振であったとしても現状の背番号5より悪いということは考え難いです。

この試合の守備機会で背番号5でないと処理できなかったという打球は一つもありませんでした。

何故、スター選手・坂本をベンチに温存して、
役立たず背番号5を起用するのか。

阿部監督のシーズン前宣言を撤回したくない心理が働いているのではと邪推します。

素直に
・U選手は見込み違いでした。
・背番号44を開幕スタメン起用したのは間違いでした。
・背番号5をスタメン明言したのは間違いでした。
と間違いを認めれば済むことです。

見込み違いは誰でもあること、
素直に現状のベストを尽くせばいいものの、
自らの体面・プライドの維持の方が優先されているのでしょうか。

普通にやれば、今夜の試合は6-1くらいのワンサイドゲームになっていたかと思います。
阪神ファンへのサービスだったのかもしれませんが、背番号5というハンディを背負って、接戦を演出するのは今夜限りにしてもらいたいものです。

では、また。

 

巨人ー阪神OB戦の前座だった試合。

OB戦の印象が強くて、公式戦はどうだったか記憶が薄れがちですが、
0-2で完封負けを喫しました。

本日のダメだしポイントは、8番・レフトでスタメン起用された佐々木選手
かと思います。

相手先発が右投手なのでスタメン起用されたのでしょうが、
始めから若林選手であれば試合結果は変わっていたように思います。

打線がほぼ唯一の得点チャンスを岸田、門脇の連続ヒットで作り出しますが、
ファール、ファールで粘りをみせるものの結局2打席連続空振り三振。
5回裏の代打・若林選手の入れ替わりで交代になりました。

初対戦であろうビーズリー投手の球を若林選手は少なくとも前方には飛ばし、
最後はレフトフェンス手前まで飛ばしました。

一方、佐々木選手は、フェアグラウンド前方2m以上は前に打球が飛びません。

打撃コーチの指導が、コンパクトにコンタクトなのでギリギリまでボールを見極めようとしているのかもしれませんが、スイングスピードがついていかないので、
ファール打球ばかりです。前に飛ばせません。

ヘルナンデス選手ならコンパクトにコンタクトできると思いますが、
2軍レベルの日本人ではスイングスピードが対応できてないように思います。

本日、立岡選手が2軍落ちになりましたが、先に2軍行きの萩尾選手と同様に、
鍛えなおしではないでしょうか。

1軍選手レベルのプレーを見るために球場を訪れているのに、
2軍レベルのプレーを見せられると不良品をつかまされたような気がします。

坂本選手が復調すれば、岡本選手のレフト起用も検討すべきかと思いました。

では、また。

 

久々にストロングだった門脇走者一掃タイムリー2ベースで実質決まった試合。

今季は余りストロング感のなかった門脇選手でしたが、本日の試合については
3打席目でストロング感がありました。
6回裏2死満塁からのライト外野フェンス直撃走者一掃タイムリー2ベースを放ったからです。

昨夜もスタメン出場も2三振。
本日も最初の打席は似たような空振り三振ですので、何故、泉口選手を起用しなのだろうと、疑問に思っていましたが久々の活躍でした。

プロ初先発の相手投手から5回で2得点しか奪えず、1点差にまで迫られていましたので、終盤で逆転されるリスクもあったところでしたが、門脇で3点。
グリフィンもタイムリー2ベースでこの回4点を加え5点差としましたので、
ほぼ試合の行方は見定まった感がありました。

中日は阪神に連勝してくれたのに、
ヤクルトは広島に連敗ですので、広島との差は変わらずです。

DeNAにはハマスタで広島を叩いてもらいたいものです。

では、また。