首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

内海への忖度(?)抑え捕手・小林でも逃げ切れずカード2度目のドロー

一時は4点リードありましたが、またも9回表に2点リードを守り切れず引分け。
2死1塁からの2失点ですので想定外の展開でした。
個人的には森を歩かせても、栗山が調子悪そうでしたので打ち取れると見込んでいましたが、早めに追い込んでも決めきれませんでした。
畠は3連投であったことと初めてのセーブシチュエーション。
小林も昇格後の初実戦ということで痛い授業料となりました。

個人的には2回裏1死満塁での岡本の併殺打がポイントだったかと思いました。
内海は制球もスピードも今一つな感じで、
2イニングで5~7失点もありそうな雰囲気でした。
1死満塁で4番なのだから少なくても1点。
つながれば3点程度は取れそうなところで、
KOされる内海さんを見るのはしのびないということで、
忖度して併殺打を打って、2回3失点に留めたようにも感じられました。

結局その後の追加点は中島のソロHRに留まったことが、
カード2度目の引き分けを生んだ要因かと思います。

あと一昨日も今夜も鍵谷投手が、今季一度もHRを打ってない打者に、
それぞれ今季1号を献上したことも微妙に作用しているかと思います。
共に余計な1点でした。

幸いにして阪神が負けたためにゲーム差は0.5縮まり、3.5となりました。

中日とDeNAが凄いですね。
巨人が辛うじて1勝したSBにDeNAが勝ち越すというのは、
セリーグパリーグの格差問題というよりは、
チーム間の相性の問題の可能性の方が高いのではないでしょうか。

日本シリーズ8連敗をDH制の有無によるリーグ間の構造的格差に起因させるのは論点のすり替えで、実際はチーム間の相性問題に過ぎなかったということに、
この調子で交流戦後半3カードも推移すればなるかもしれませんね。

明日からのパリーグ6位の日本ハムには少なくとも2勝はしてもらいたいものです。

では、また。

f:id:hidemet:20210603232548j:plain