9回終了の試合でしたが、3時間46分と長い試合でした。
試合時間の割に両チームとも5安打ずつでしたので、
与四死球の影響(阪神8 巨人6)が大きかったのかも知れません。
再三の得点機があったので、試合を通じて1得点で終わるとは思いませんでした。
阪神側の決勝点となる2得点目も押し出し四球でしたので、
試合時間の長さの割に、スカッとしない地味な展開で、
いつの間にか終わっていた印象です。
7連戦の最終日なのでお疲れモードだったのかも知れません。
坂本も5回で交代していましたし、
他球場の経過で、DeNAが大量ビハインドということで、
マジック4は確実になっていたので、
無理に勝ちを狙わなかったようにも思えます。
下手に勝ってしまうとマジック3となり、
ナゴヤドームで胴上げの可能性も出てきてしまいます。
20日からのハマスタ直接対決で、勝利、即胴上げの方が、
個人的には盛り上がるかと思いますので、
本日の負けは止む無しかと思いました。
明日は休養して、今週中に決めてもらいたいものです。
では、また。