首都圏5球場巨人戦観戦記

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

解説・達川氏による大城リードの特徴

JSPORTSで見ていましたが、解説の達川氏によると、
大城のリードは、

 (打者が)スイングした球種の次の球種要求は別の球種になる

という特徴があるそうです。

ストレートをスイングして空振りなりファールになると、
次の球種は変化球になり、逆もまたしかりとのこと。

初回2死満塁で打者・堂林。
変化球でファールを稼いで追い込んだ後に、
ストレートを要求して同点2点タイムリーを被弾。

解説・達川氏によれば「(変化球に合ってないのにストレート要求は)ありえない」とのこと。

巨人のスコアラーに、大城のリードの癖を分析してもらった方がよいとのことです。

大城のリードの癖が治らない限り、巨人の上位浮上はないだろうとのことです。

個人的には西武の森をFA獲得した方が、大城の癖改善よりも手っ取り早いかと思います。
大城は打てる捕手なのか微妙ですが、
西武の森は、着実に打てる捕手ですので、
阿部の後継者としては適任かと思います。

オフシーズンが楽しみです。

では、また。