普通にやれば序盤で4点くらいは取れていた試合だったかと思いますが、
森下投手に完封負けをくらってしまいました。
併殺が4つと不運も重なりました。
昨夜もそうですが、5番・大城の凡退で初回の先制機を逸しています。
中田が最初の打席ヒットですので、大城-中田の打順を入れ替えておけば、
このような試合にはならなかったはずです。
早打ち指示の大久保コーチは前半戦終了と共に更迭すべきではないでしょうか。
森下投手は前回登板時は5回で100球到達だったのに、
この試合は9回で到達です。
だらしない体型と顔つきの昭和脳コーチは存在自体が迷惑です。
ベイに出て行かれた石井コーチ的な打撃コーチが必要かと思います。
では、また。